【GAS】トリガーを作成して自動実行させる

スキルアップ

はじめに

GASでチャットボットを作成する記事を作成しました。
この記事ではメッセージが固定文言になっていますが、変数を上手に使えば状況に合ったメッセージを生成することができます。

しかし、このチャットボットには問題がありました。
それは、チャットボットがメッセージを投稿するには人間がGASを実行する必要があります
このままでは魅力を感じませんね。。。

そこで、GASプログラムを自動実行する「トリガー」の設定方法を紹介します。

トリガーにはイベント実行型時間実行型の2つがあります。
今回は、GASを定期実行させるのが目的なので時間実行型のトリガー作成方法を紹介します

この記事を読んで分かること
・GASにトリガーを設定する方法
 ※トリガーで設定したルールに従ってGASが時間実行させる

トリガー設定と実行確認

GASにトリガーを設定

左メニューにある[トリガー]をクリックします。

[トリガー]画面が起動するので、[+ トリガーを追加]ボタンをクリックします。

トリガーの設定を行い、[保存]をクリックします。

設定項目設定内容今回の設定値
実行する関数を選択トリガーで実行する関数googleChatBot
実行するデプロイを選択実行するプログラムのバージョン
※Headが最新バージョンを示す
Head
イベントのソースを選択プログラムの実行条件時間主導型
(時間主導型の場合)
 時間ベースのトリガーのタイプを選択
 時間の間隔を選択(xx)
トリガー実行する時間の設定
分ベースのタイマー
1分おき
(イベント主導型の場合)
 イベントの種類を選択
トリガー実行するイベントの設定(なし)
エラー通知設定エラー通知の受信間隔毎日通知を受け取る

[トリガー]画面に設定したトリガーが表示されればOKです。

トリガー実行の結果確認

今回設定したトリガーは「1分間隔で実行」という設定でした。
GASで指定したGoogle Chatのスペースを確認すると、1分間隔でメッセージ投稿されています。

ただ、これではスパムメッセージみたいですね。
次の章でトリガーを削除して実行を止める作業を行います。

GASトリガーの削除

GASトリガーを設定した[トリガー]画面を表示します。
そして、削除するトリガーの[⁝](3点リーダー)をクリックして、[トリガーを削除]をクリックします。

削除確認を求めるメッセージが表示されるので、[完全に削除]をクリックします。
削除が完了して[トリガー]画面の一覧から消えていればOKです。

最後に

チャットボットに限らず、定例作業を自動化するにはトリガーの利用は不可欠です。
トリガーを上手に使うことで、人間の作業をドンドンなくしていきましょう!

このような自動化ツールによって人間が定例作業から解放されれば、本当に必要な仕事に専念できるようになります
是非、本記事を業務効率化の参考にしてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました